ストレートネック

女性が抱えている首の不調を徹底施術 首肩こりが辛い。猫背だし顔が前に出てる。 そのストレートネックの原因、昔の事故や骨盤の問題ってご存じでしたか?

女性が抱えている首の不調を徹底施術 首肩こりが辛い。猫背だし顔が前に出てる。 そのストレートネックの原因、昔の事故や骨盤の問題ってご存じでしたか?

こんな悩みでお困りではありませんか?

  • 病院で/画像診断で「ストレートネックですね」と言われた
  • いつも首こり・肩こりがある。頭痛も出る
  • マッサージやシップをしてもすぐ元通り
  • アゴや顔が前に出ていて姿勢が悪い
  • まくら難民。いろんな枕を試したけど、首・肩がこるし朝スッキリ起きられない

1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
豊富な実績を持つ当院が、あなたのつらいストレートネックを改善に導きます。

ストレートネック

ストレートネックの方って、顔が前に出て猫背になって、姿勢が悪いですよね。 なぜストレートネックになってしまったのでしょう?

川島カイロではストレートネックの原因は3つあると考えています

顎関節症の原因は大きく分けて3つあります。1つの原因なのか、複数の原因で症状が出ているかは人それぞれです。

原因①:昔、事故にあったことがある

昔、車で追突されたことがありませんでしたか?
そのほかにも

  • 自分が車で突っ込んだことが
  • 誰かとぶつかったことがあるある(自転車、バスケ、サッカー、スキーやスノボなど)

このように思わぬ衝撃を受けると首が強くゆすぶられ、頸椎(首の骨)が動きづらくなることがあります。
当時からひどい症状が出た方もいれば、その頃は大したことは無く、数か月・数年たってから様々な症状が出てきた方もいます。
このような方はカイロプラクティックでぜひ頸椎の調整をお受け下さい。

②:内臓の不調がある

内臓の調子が悪い。
シクシク胃が痛んだり、お腹がもたれていたり、油ものに弱かったり。

消化器の調子が悪い方は首の中ほど(中部頸椎)の調子が悪くなるようです。

原因③:骨盤や腰椎の不調がある

骨盤や腰椎の動きに問題があると、その上にある首や頭に負担がかかります。
シップをはっても、もんでも、薬飲んでも効果がその場限りなのは首以外に不調の原因があるからかもしれません。

川島カイロでの

ストレートネックへのアプローチ

市川の川島カイロでは痛くない、優しい施術をしています

ストレートネックと一言でいっても首の骨は7つ
初めていらっしゃった方には、何番目の首の骨が動きづらいのか?
一つ一つ確かめてから調整を行います。

また、ストレートネックの原因は首だけとは限りませんので、
体全体の骨の動き(関節)、神経の働き、内臓の状態などを見せて頂きますね。

川島カイロが考える原因に当てはまる方や、自分の体を丁寧に調べてもらいたいという方はぜひ市川の川島カイロにお越しください。

色々調べることで、あなたのストレートネックの本当の原因が分かることでしょう。

本当に良くなるのかな…受けてみないと分からないし…と悩まれているあなたへ

ご予約お待ちしております!

ストレートネックの改善事例があります!

首が痛くて眠れない

お客様写真

Q:どのような症状でお困りでしたか?

A:首のコリ、姿勢の悪さ

Q:当カイロでの施術を決めたきっかけは?

A:女性の先生だったから

Q:施術後の現在、体の調子はいかがですか?

A:首の痛みが減り、枕も気にならなくなってきました

30代・女性(市川市 大野町)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

首こり・肩こり・頭痛があった

お客様写真

Q:どのような症状でお困りでしたか?

A:首のコリ、肩こり。ひどくなると頭痛

Q:当カイロでの施術を決めたきっかけは?

A:チラシが入っていたので

Q:施術後の現在、体の調子はいかがですか?

A:肩こり頭痛がほぼなくなりました

40代・女性(市川市 東国分)

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

※カイロプラクティックの効果には個人差があります。

一般的に言われるストレートネックの原因とは

一般的に言われるストレートネックの原因は

  • 事故、衝突、ぶつかったことがある
  • デスクワーク
  • スマホ首
  • 加齢による軟骨のすり減り
    と言われています。

病院や接骨院でのアプローチ

  • 首の牽引
  • マッサージ
  • 電気で温める
    など

川島カイロであなたの枕チェックいたします

ストレートネックでお困りの方の中には
「枕が合わない」
ことでお悩みの方も多いですね。

初めにお伝えしますが、今の状態で枕をいくら探してきても安眠は難しいと思います。
何故って?それは枕が悪いわけじゃなく首が悪いから。

ということで枕チェックはストレートネックから解放されてから。先にしっかりお身体を調整します。

その後、今お使いの枕をお持ちください。その枕があなたに合っているかチェックします。
「先生―、枕持ってきたー!!」
とウキウキで枕を持ってきてくださった方が何人もいます^^。

もし枕があっていない場合は、どれくらいの高さがあなたに合っているかお調べします。
ソフトパイル、そば殻など、量を調節できる枕だと高さを変えやすいですね。

ご相談はお気軽に

お会いして調べてみると、ストレートネックの原因を知ることができるでしょう。
ずっと首・肩こりや頭痛に悩んでいる方は、首はもちろん体全体、昔の事故なども含めてアプローチしましょうね。

ご相談ご予約はLINEや電話、WEB予約から。
「ストレートネックでつらいのですが」
とお気軽にお問い合わせくださいね。ご質問にお答えします。
(施術中で電話に出られない場合、後ほどお電話しますね)

ストレートからステキなS字湾曲になった首で、顔をあげて姿勢美人に!
ご相談、お待ちしています!\(^O^)/

 

ご予約お待ちしております!

女性の患者さんが来院しやすい3つの理由

1.当院は女性院長による女性専門の施術院です

施術写真

女性が施術者であることの何が良いかと言えば、

  • 気がねなくチョットしたことでも不調の相談ができる
  • 恥ずかしがらずに生殖器(子宮や生理のこと)について話せる
  • お下の話(尿モレや尿道炎、便秘や下痢)ができる

ことだと思います。

川島カイロを選んでくださった方々は
「男性の先生にはちょっと話しづらいけど、先生なら女性だしきっとわかってもらえると思って」
そう言ってどんな辛さだったのか、どうやってだんだん悪くなってきたのか話して下さいます。

 特に生理や更年期など月経の話、尿モレや便などの下の話、性の話。すごく大切なのに他人には話しづらい。

でもここは体を整えていく施術院です。
あなただけじゃなく、すでに多くの方が症状に悩んでいて、カイロプラクティックを受け体を整えて下さいました。ですから安心してご来院ください。

体の調整のために 何がきっかけだったか、 今どういう状態なのか、 丁寧にお話を伺っています。

私のほうでは話を聞きながら原因は何か、頭の中で組立てをしています。
場合によっては皆さんの思ってることと違うことがきっかけと気づくことも。
そのためお話が脱線したり、違う話にそれることもあります。
「何でそんなこと?」
と思うこともあるかもしれませんが、不調のきっかけをつかむためです。

あなたの不調に関する話を無駄にはしませんよ。きっかけをつかみ、それを検査や施術に役立てます。
ご予約はお一人ずつで誰かに聞かれる心配もありません。

まずは女性同士 気楽に
「こんな風に大変だったの」と話しに来ませんか?

2.神経を活性化させる施術法

施術写真

私たちのカラダには中枢神経と末梢神経があります。

中枢神経は指示を出します。=上司です。
末梢神経はこんな風に活動しました、という感覚情報を返します。=部下です。
このやり取りが上手くいっているとカラダは健康です。

大脳や小脳、脳幹といった上司から良い指示が来ないと筋肉や内臓といった部下は上手く動けなくなります。そして良い報告=感覚情報を返せなくなります。
報告がないと上司はそれに対しての指示を出せなくなります。

体の不調はこのやり取りの悪さで出てきてしまいます。

カイロプラクティックでは骨盤や背骨の調整をしますが、それはこの上司と部下のやり取りがスムーズになるお手伝いをしているのです。

川島カイロでは骨盤や背骨といった関節だけでなく、筋肉やヒフ、内臓、膜などからも上司と部下(神経)のやり取りがスムーズになるように調整していきます。

3.家事・仕事・子育て・ダンナ! で色々忙しい人の来院多数

施術写真

市川松戸に近い川島カイロには、家事や仕事で自分のことは後回しになっていた女性の方が多く来院されています。

家事は次から次にやることがある、仕事で時間が取れない、小さな子供さんのお世話で忙しい、ダンナが一番手がかかる!って方もいるのでは!?
女性は本当に大変です!

私も朝は部活に行く子供に弁当をつくり、朝ご飯を食べさせ、ダンナを起こし、送り出し。
仕事が終わって家に帰ると夕飯の準備でバタバタ。
休日だって、家族がエアコンのある部屋でTVだゲームだとくつろいでいる中、そうじだ洗濯だ買い物だ。
座っているのなんて食事の時くらいです。

そうやって忙しい女性の皆さんが川島カイロに来る頃にはかなり悪化して

「体調不良もこれ以上ガマンができなくなったから」 「毎日辛いわけじゃないからだましだましやってきたんだけど、最近ひどくなってきて」

というかんじ。

こういう方でもカイロプラクティックで神経のやり取りがスムーズになるように調整していくとあなた本来のカラダに戻っていきます。

家事・仕事・子育て・ダンナ! で色々忙しい人こそ市川 松戸に近い川島カイロプラクティックに体の調整に来てください。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

お出迎え

「こんにちは。ようこそ!」
「初めまして。よろしくお願いします」

カウンセリング

「どんな状態ですか?」
「はい、〇〇が・・・・」

検査

「動いてみましょう~」
「はーい」

施術

パチン。
「痛くありませんか?」
「はい、平気です」

お体についてご説明

「ここがこんなふうに・・・」
「だから辛かったんですね・・・」

次回ご予約/お会計

「次回はその日にお願いします」
「承知しました」

院長からのメッセージ

P:よくある質問

Q. 営業時間は何時までですか?

A. 9:00~18:00です。

Q.お休みはいつですか?土日は営業していますか?

A.定休日は日曜日・祝日です。土曜日は午後のみの営業です。平日はセミナーなどで随時お休みをいただきます。

Q.料金を教えてください

A.初見料2,000円、施術料5,500円です(消費税無)

⇒よくあるご質問ページをみる

川島カイロプラクティック