市川市 大野町の女性。
症状
ヘルニアの診断も受けた右の強い腰痛‐尻痛‐足のシビレ
ゴルフのアドレス(ショットを打つ時のフォーム)での腰痛
ゴルフから帰る際車に1時間ほど乗ると痛みのせいでビッコになっていた
経過
薬を飲んでも改善はせず
鍼灸院で左スネあたりに鍼を打ってもらったが激痛。通院を断念
接骨院に3か月通う。数日楽にはなるものの改善にはいたらず
という状況だったとのこと
既往歴
・追突されて肋骨骨折
〃 頸椎ヘルニア⇒現状心配なし
・子宮全摘出手術
・尻もちをついて肋骨にヒビ、仙骨強打
手術も含め外傷が多い、、、大変でしたね
施術と経過
通常のカイロプラクティックと、
ストレス抜きの施術で、体のこわばりをほぐす施術を行っていきました。
腰痛や尻痛に関連する右股関節の可動制限については
手術の切開アトや鍼の激痛アトの影響がありました。
その調整をすると股関節がぐっと動くように。
(こちらの女性にはたまたま打った鍼が痛かった、
その痛みが股関節の動きを制限してしまったということです。
鍼施術が悪いものだという意味ではありません)
2回の施術の後2日連続のゴルフへ。
アドレスの姿勢
帰りの運転
で右腰痛・尻痛・足のシビレが出なかったとのこと。
*カイロプラクティックの効果は個人差があります
もう一つ、ご家族の体調のご心配がありました。
それが強いストレスになり腰痛・尻痛・足のシビレを助長していました。
ストレス抜きは感情対策だったのです。
ご心配事は無くならないものです。
ただ、そのために自分の気持ちも体も影響を受けるのだと知ることは大事。
その認識ができると、
「考えるのはここまでにしよう」
「ゴルフ楽しんでこよう」
など、切り替えが生まれます。それはご自身を大切に扱うことになると思います。
ケガや手術といった外傷も
ご心配などの感情も
腰痛などの不調に影響することがお分かりいただけると思います。
腰・尻・足だけでなく、身体全体を調整してほしい女性はぜひ川島カイロへお問い合わせくださいね。






お電話ありがとうございます、
川島カイロプラクティックでございます。