腕が痛い|腕を上げる・下ろすと痛い

腕を耳のそばまで上げたり、後ろに回そうとすると痛くなる

【どんな状態?】

・右腕を上げると、手を真上に上げるときに痛い、耳のそばを通るときに痛い、
 後ろに回そうとするのも痛い
・以前から多少痛みはあったが、特に1か月前から腕の痛みが強くなってきた。

【カイロプラクティックで腕の痛みに対応してくれるの?】

カイロプラクティックは肩こりだけでなく、腕や肩の痛みも調整します。

腕や肩が痛い時、肩こりがあったり四十肩・五十肩があるからという場合も多いですね。
そういう時は、姿勢やバランスを取れないことが肩や腕の痛みの原因だったりします。
骨盤や腰椎が動きづらいことも多いです。

ところがこの女性、ダンスをされているので姿勢も良いし、筋力もあるし、このあたりに問題が無さそうなんです。

【腕の痛みの原因は?】

こちらの女性は腕の痛みの原因が腕の使い方にあるタイプでした。

腕をひいて右手は手の平を上に、左手は手の平を下にした動きの制限が原因でした。

飲込み・ベロの調整(嚥下に関わる筋)
鎖骨の動きを調整
首周りの筋肉を調整
上腕二頭筋の筋肉の調整
を行いました。

【腕が上がりやすくなった】

「腕が上げやすいです。
腕が上がるときの違和感がとれてます!」
*カイロプラクティックの効果には個人差があります

ここ最近、家で子供さんとプロレスごっこというか、取っ組みあいをされるんだそうです。
お子さんが大きくなってきたから踏ん張るのが大変だそう。
「なんかね、それが原因かも。
子供さんを右側になぎ払うようなことします?」

右に相手を払う動作で腕が痛くなった
「あー、やるかも」
「今回はそれで酷使した筋肉さんが疲労して腕を上げづずらくしていました。

とにかく、ケガしないでね(^_^;)」

【LINE・お電話ください】

腕が痛い、肩が張るとは言っても原因は人それぞれ。

腕が痛い、肩が痛い、首や肩がこってツライ、という方はLINEや電話メールフォームからご連絡ください。

何が原因で腕や肩が痛くなってしまったか探していきましょう。

川島カイロプラクティック