
川島カイロプラクティック 院長 川島和美
1972年生まれ O型
東京の整体スクールで勉強、臨床を経て2010年3月に開業。
現在、夫と二人の子どもがいるおっ母さんカイロプラクターです。
<研修履歴>
- 伊藤 彰洋 D.C. 名古屋 伊藤カイロプラクティックオフィス
カイロプラクティック機能神経学 受講終了 - 岡島瑞徳研究会講師 棟居暁先生
野口整体の知恵 受講中 - 丸山 正好 先生 船橋 ニューラルヒーリング
基礎神経学 受講終了 - 山端 二郎BCSc パームスヘルスサイエンス専門学院
フルスパイン、オステオパシー 受講終了
市川市、松戸市近隣にお住いの女性の皆さんこんにちは。
当カイロプラクティックは女性専門のカイロプラクティックです。
もともとは『専門』ではなく、男性もお受けしておりました。でも圧倒的に女性の患者さんが多いため、女性専門を謳うことになりました。
※ご紹介であれば男性(夫、兄弟、お父さん)も施術させていただきます。
整体業界で女性の施術者はまだまだ少ないですね。圧倒的に男性の先生が多いです。アロマセラピストやマッサージでは女性が多いですが、治療系の施術者は少ないように感じています。
体のことなので、気兼ねなく不調の相談ができる、恥ずかしがらずに生殖器(子宮や生理のこと)について話せる、お下の話(尿モレや尿道炎、便秘や下痢)ができるというのは大切なことです。
施術についても骨盤矯正、仙骨調整などは下腹部に触れることになります。こう言う場面でも女性同士だから安心だ、と思って頂ければ幸いです。
私が施術家を目指したきっかけ
人間ってどうして体調が悪くなるの?良くなるの?
その答えが知りたくて、施術家を目指しました。
様々な施術方法の中でもカイロプラクティックに道を決めたのは、辛い・痛いという症状を取り除くだけではなく、身体の中=神経系の働きを変えていく…ということが分かりこの道を選びました。
カイロプラクティック、とても興味深いです。面白い!
たくさんの方にお会いしてみたかった
もうひとつはたくさんの方にお会いしてみたかったのです。
家の中やパートのお仕事でお会いするよりももっと多く、もっといろいろなご職業なり価値観の違う方とお話をしてみたかったのです。
(他の施術家の方とは志が違ってますね(笑)
この仕事に就けたことを幸せに思っております
夢がかなって自分のカイロプラクティック施術院を2010年3月27日にオープンすることができました。
お会いしてきた方は1ヶ月の赤ちゃんから、70代の方まで!
女性はもちろん男性とも、今までは接する機会すらなかった方とお話ができて、とっても楽しく施術させていただいております。
これからも患者様から笑顔をいただきたいと思います。
私の今ある技術と知識で精一杯施術をし、そして患者様が笑顔をピカピカに輝かせてお帰りになる。
この仕事に就けたことを幸せに思っております。
今後は妊婦さんへの施術や、ADHDのお子さまへの対応なども勉強していきたいと思っています。
お電話ありがとうございます、
川島カイロプラクティックでございます。