ばね指|にぎる+ひねる と薬指が痛い

ばね指の女性_市川の女性カイロ

ばね指はどんな状態?

市川市 にお住いの女性
・薬指がばね指になった
・ご自分でのストレッチで痛みは軽減してきた
・しかし、物を握る+ひねる=雑巾絞りの動作で薬指の痛みが残る
という状態でした。

【カイロプラクティックでばね指を見てくれるの?】

カイロプラクティックはばね指の痛みもケアします。

ばね指の場合、痛みや、跳ねる動きをするのは指ですが、その指につながる筋肉は前腕(肘より前)にあります

こちらの女性の場合、前腕の筋肉と肘や手首の関節が動きづらくなっていました。

この動きづらさのせいでばね指になっていたのかな?
ばね指があって、前腕の動きに負担をかけたのかな?
両方かな?

【ばね指の痛みをカイロプラクティックで調整】

カイロプラクティックで肘や手首の関節と筋肉を調整しました。

でもまだ、手首の動きづらさが取れません。
これには肝臓や胃などの消化器系の働きの悪さも加わっていたようです。
内臓調整をすると手首に柔軟性が出てきました。

そこでもう一度雑巾絞りの動作をしてもらうと
「薬指がほとんど痛くないです」
とご感想を頂きました。

*カイロプラクティックの効果には個人差があります

このためご、自宅でもできるストレッチをお伝えし、
胃や肝臓に負担をかけないために、よく噛んで食べることなどをお願いしました。

【川島から一言】

ばね指は今回のようにスムーズにはなかなか改善しないことが多いです。
肘・手首・指関節や筋肉の動きが改善してきているのにまだ指が跳ねるなんてことも結構あります。

ご自身でストレッチをして指がうごきやすくなってからカイロに来てくださったので、それぞれの調整が効果を上げたんだな、と思いました。

ばね指になって指が痛い、手首が痛いなどはお気軽に
「ばね指で痛くて・・・」
と電話やLINEでご相談下さいね。

川島カイロプラクティック